医院・病院・クリニック・老人ホーム・介護施設の建築なら【SAWAMURA】滋賀/京都/福井(敦賀市) > グループホームを立ち上げる方法は?種類別に流れと費用について解説

グループホームを立ち上げる方法は?種類別に流れと費用について解説

グループホームを立ち上げる方法は?種類別に流れと費用について解説

最終更新日:2023年02月20日

グループホームの立ち上げを検討している方は、そのプロセスについて理解しておくことが大切です。グループホームには2つの種類があり、それぞれ立ち上げの流れが異なります。そこで今回は、グループホームを立ち上げる方法を種類別に詳しく解説します。

グループホームには2種類ある

グループホームには、障がい者グループホームと認知症グループホームがあります。まずは、どちらを立ち上げるかを決めるために、それぞれの特徴から詳しくみていきましょう。

障がい者グループホーム

障がい者グループホームとは、「身体・精神・知的において傷がいを持つ方が慣れ親しんだ地域で普通の暮らしができるように」との想いで始められたグループホームです。入浴や食事などの介助、そのほかの生活全般の支援を提供します。

認知症グループホーム

認知症グループホームとは、認知症の高齢者が慣れ親しんだ地域で自分らしく暮らすことを目的としたグループホームです。65歳以上の要支援2以上で、なおかつ認知症の方だけが利用できます。

障がい者グループホームの立ち上げ方

障がい者グループホームは、次の流れで立ち上げます。

1.法人を作る

障害福祉サービスを提供できるのは法人のみです。そのため、障がい者グループホームを立ち上げる場合は、法人を作る必要があります。法人には株式会社や合同会社、社会福祉法人、NPO法人、医療法人などがあり、それぞれ手続きの方法が異なります。なお、NPO法人は都道府県で認証を受ける必要があり、他の法人と比べて監査や審査の面で厳しい点に注意が必要です。

2.障がい者グループホームの基準を満たす

法人の設立後は、障がい者グループホームの指定を受けるために、人員基準と設備基準、運営基準を満たした施設を手配します。

人員基準では、世話人や管理者、サービス管理責任者、生活支援員などの人数が定められています。設置基準では、安全に利用できる厳格な施設の基準が定められており、他の施設から障がい者グループホーム用にリフォームする際は、介護業界に詳しい建築会社に相談することが大切です。

そして、事業の目的や運営方針、所在地といった運営基準も満たす必要があります。

3.事業指定を申請する

全ての基準を満たしたら、事業指定を受けるために申請書類をそろえて指定申請します。提出書類が多く、内容に不備がみられるケースが少なくないため、まずは管轄の自治体窓口に相談することをおすすめします。なお、自治体によっては事前協議が必須なため、いずれにしても自治体窓口へ問い合わせた方がよいでしょう。

認知症グループホームの立ち上げ方

認知症グループホームは次の流れで立ち上げます。

1.法人の設立

障がい者グループホームと同じく、法人でなければ認知症グループホームを開設できません。株式会社や合同会社、医療法人、社会福祉法人、NPO法人などの中から、最適と考えられる法人を設立しましょう。

2.認知症グループホームの基準を満たす

障がい者グループホームと同様に、人員基準・設備基準・運営基準が設けられています。なお、併設型・単独型・合築型のいずれにおいても基準は同じです。

人員基準では、代表者や管理者、介護従事者などを配置する必要があるため、これらの人材を雇用して契約書を交わしましょう。

設備基準は、入居者が安全に生活できるように、居室の面積や事務所の設置などに条件が定められています。障がい者グループホームと同様に、福祉施設のリフォームに詳しい建築会社に相談することが大切です。

運営基準では、営業時間や定員数、運営方針などを定めます。なお、これらの基準は都道府県で異なる可能性があるため、事前に問い合わせておきましょう。

3.指定申請する

認知症グループホームは地域密着型サービスに該当し、これを提供する事業者は市区町村が指定します。そのため、市区町村へ指定申請手続きを行い、地域密着型サービスとして指定を受ける必要があります。なお、グループホームの設置数を満たしているために申請を受け付けないケースもあるため、問い合わせずに準備を進めないように注意が必要です。

グループホームの立ち上げにかかる費用

グループホームの立ち上げにかかる費用は、障がい者グループホームが800万~1,200万円、認知症グループホームが800万~1,100万円程度とされています。面積、開設場所、設備などで大きく変動するため、予算を設定したうえで信頼できる業者に相談しましょう。

まとめ

グループホームを立ち上げるには、基準を満たしたうえで市区町村へ申請する必要があります。今回、開設した内容を参考にグループホームの立ち上げに向けて準備を進めましょう。グループホームを立ち上げるためにリフォームや新築を検討しており、滋賀・京都・福井でデザインにもこだわる建設、建築設計、リフォームの業者をお探しなら株式会社澤村にお任せください。

株式会社澤村選ばれる理由

図面だけでは伝わらない情報を
3Dで分かりやすく提案

病院建築設計ではお客様としっかりコミュニケーションをとり、意見をすりあわせることが大切です。しかし専門的な知識が必要な分野だからこそ、図面を見ただけではわからないことも多いのではないでしょうか。
澤村では、医療・福祉施設レイアウト&シミュレーションソフトを利用し、データを3D化。図面ではわかりにくいポイントも、しっかり確認できます。

3D blueprints

BIMを活用し圧倒的な視覚情報で
イメージを事前に共有します。

快適な空間演出
“集客できる”施設に

心地よい施設を作るためには、設備や間取りだけでなくさまざまな心遣いが必要です。例えば、やすらぎを感じさせるデザインやおしゃれな内装。
利用者の目線に立った設備や部屋を用意するのはもちろんのこと、プラスアルファの工夫で人が集まる、ワクワクする空間を実現します。

用地探しから補助金対応まで
トータルにサポート

はじめての用地探し、補助金の対応など、不安を覚える点はさまざまあるでしょう。当社では不動産部門、企画部門、設計や施工部門といった専門チームが対応します。
お気軽にご相談いただければ、お客様のお悩みにトータルでお応えします。もちろんアフターサービスや事業発展に向けた構想計画にも対応いたします。

「医院併用住宅」も
お任せください!

住空間の設計士がご提案いたします

「医院併用住宅」も当社にお任せください。
高品質な注文住宅も手掛ける設計士が、働きやすさと暮らしやすさを両立した高いレベルのデザインを提案します。

湖西形成外科様
施工事例インタビュー

『病院を建てられたきっかけ・理由』を教えていただけますでしょうか。

開業以前は長浜で3年間・大津で5年間勤務医をしておりました。
形成外科を受診するために湖西の方々が非常に遠くまで通っておられることを知って、湖西に一つ形成外科を作れば便利だろうなと思ったのがきっかけです。

『澤村との出会い・選んだ理由』を教えていただけますでしょうか。

比較的大手の建築業者さんで何度打ち合わせをしてもプランがまとまらない時に、銀行さんから澤村さんをご紹介いただきました。
担当の方には非常にスムーズにプランをまとめて頂き、人との縁もありましたので、澤村さんに建築を依頼することにしました。

『建てられる前のご要望・こだわり』を教えていただけますでしょうか。

患者様に落ち着いて診察を受けてもらえるように、「医院らしくない建物を目指し、地中海沿岸のある風景に見られた屋根、ワイナリーのような建物、レンガや黒い鉄などの素材、これらを組み合わせて想像した建物を実際の建築材料で再現する」という要望をもとに建築をお願いしました。

波型の混ぜ葺瓦やアーチ風のひさし等の遊び心を取り入れました。

また、緊張されている初診の患者さんが少しでも安心できるよう、待合室は女性スタッフの意見を取り入れながら柔らかいイメージで仕上げました。パウダールームも、ホテルを思わせるラグジュアリーな雰囲気です。

木造ならではの質感や、施術室窓から庭が見える開放感のある造りなど落ち着きのある空間ができました。

あれこれ試行錯誤するのは大変な道のりでしたが、澤村さんに辛抱強くお付き合いいただき、楽しい作業になりました。

『実際に開業されてのご感想』を教えていただけますでしょうか。

自分の想像の及ばない部分は、澤村さんが見事に補完してくださいました。 従業員一同、この建物の中で仕事が出来ることを幸福に感じております。
アフターケアもしっかりしていただきました。

『これから建てられる方へのアドバイス』があればお願いします。

どこまで建築に関わるかは建築主によると思いますが、作りたい建物を想像しつつ方眼紙の上に線を引き、箱の中の人の動きを考え部屋と通路をならべ、様々なカタログからパーツを選んで頭の中で組み立てていくうちに、気分は一端の建築家です。
完成する頃にはまた次を建てたくなる、そんな経験をぜひ楽しんでください。

会社概要

滋賀県に根ざして70年。
総合建設業の澤村まで何でもお気軽にご相談ください。

社名 株式会社澤村
本社 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108番地3
TEL. 0740-36-0130(代)
FAX. 0740-36-1661
大津オフィス 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田三丁目33-16 エルミナ リアン 2F
TEL. 077-572-3879
FAX. 077-573-8384
敦賀オフィス 〒914-0811 福井県敦賀市中央町一丁目8-10
TEL. 0770-22-6005
FAX. 0770-47-6405
資材センター 〒520-1121 滋賀県高島市勝野873-1
設立 昭和25年12月6日
資本金 50,000,000円(グループ全体)
従業員 138名 (グループ全体)※2022年9月時点
売上高 50億 (グループ全体)※2022年9月実績
営業科目 建築一式、土木一式、大工工事、水道施設工事、とび・土工工事、造園工事、左官工事、石工事、屋根工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事、鉄筋工事、舗装工事、板金工事、ガラス工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、熱絶縁工事、建具工事、宅地建物取引業、建築・土木設計、土地活用
許可・登録 〈建設業許可〉 滋賀県知事許可(特・般-3) 第80123号
〈一級建築士事務所〉 滋賀県知事登録(カ) 第126号
〈宅地建物取引業者〉 滋賀県知事登録(12) 第1267号
役員 代表取締役社長  澤村 幸一郎
常務取締役    渡  誠次
取締役      藤原 甚四郎
         澤村 茂美
         下司 浩之
         萬木 義昭
取引銀行 滋賀銀行 高島支店
関西みらい銀行 安曇川支店
滋賀県信用組合 安曇川支店
関連会社 株式会社 トータル・オーガニック・プランニング
沢村ホーム株式会社(アイフルホーム大津西店)

代表挨拶

きっかけを創造する
誇りへのきっかけ

1950年琵琶湖西北の高島に誕生した弊社は、 私で3代目となります。
2007年に代表に就任して以来、 澤村の信頼と伝統を継承しつつ、新しい文化、次の時代に答えられる組織づくりを進めてまいりました。

「夢を描ける企業こそが、夢を与えられる。」

その思いを胸に、建物を建てることよりも
そこに生まれる豊かさの創造全てに関われることが弊社のプロフェッショナルとしてのミッションだと考え
設計企画力、デザイン性、施工品質
ワンストップに満足いただける組織を造っております。

施工だけじゃ叶えられない、
設計だけじゃ表現できない、
その先のステップに挑むことが我々のビジョンであり、
次なるミッションのため
お客様の理念の中にある理想の企業像を、
お客様の顧客へ、そこで働かれている方々へ、
これからの人財や、そして経営者様自身に
感じていただける建築を描くことをテーマに
新たなる挑戦へとこれからも進んでまいります。

SAWAMURAは私たちと関わる全ての方々の
ミライをひらく「きっかけ」を創造します。

Representative Director and President Koichiro Sawamura

株式会社 澤村 代表取締役社長澤村 幸一郎

その他のおすすめコラム